「別に太ってないのに、なんで二重あごなんだ~(>_<)」
とお困りの方、いませんか?
実は私も、その内の一人です…
私はどっちかと言えば、やせてる方だと思うんですが、あご周りだけ、なぜかだるんだるんなんですよね~(^_^;)
ちょっとあごを引くだけで、割れたお肉が…orz
「でも、二重あごって、どうやったら消えるの(゚д゚)?」
と対策が全く思いつきませんでした…
そこで、実際に調べてみると、けっこういろんな方法があるんですね~。
ということで、今回は、同じ悩みを持つあなたのために、二重あごを解消できる簡単な運動をご紹介していきます!
私もまだ始めたばかりなので、完全に治った、とまではいきませんが、ちゃんと目に見えて改善されてきています(^^)
スッキリしたフェイスラインを手に入れたいあなたは、ぜひ試してみてくださいね!
それでは、さっそくいってみましょう~。
スポンサーリンク
まず原因を知ろう
そもそも、二重あごになる原因って、知っていますか?
「え~と…、脂肪じゃないの?」
という答えが出ると思いますが、一応正解だけど、太ってない人の場合は、他にもっと重要なモノがあります!
それは…
リンパの流れ
です。
リンパの流れが悪くなる理由は、
- 無表情(表情筋が衰えてくる)
- 姿勢が悪い(顔に老廃物が溜まりやすくなる)
- 食事の時の、噛む回数が少ない(あごや口周りの筋肉の衰え)
主にこの3つがあります。
このリンパの流れを良くすることで、老廃物が、首の方へとスムーズに流れるようになるので、あごのたるみやむくみがなくなる、というワケなんですね!
つまり、あごまわりの筋肉を鍛えるのが、いちばん効果的です!
鍛えると聞くと、「しんどそう…」と思うかもしれませんが、全然そんなことはないので、安心してくださいね(´∇`)ノ
では、次から、運動の方法について、詳しくご紹介していきますよ~。
スポンサーリンク
二重あごに効く運動はコレ!
自分でもわかるくらい、ちゃんと結果を出したいなら、やっぱり「続ける」というのが、すごく大事です!
なので、簡単にできるものを厳選して紹介しますね。
道具とかも何もいらないので、ヒマがあれば、どんどんやってみましょう♪
やればやるだけ、シュッとしたあごに近づきますよ!
ベロ回し
口を閉じた状態で、舌をグルグル回します。
頬から歯と唇の間にかけて、舌で円を描くように、グルーっと一周するような感じです。
これをすることで、あごや顔周りの筋肉を鍛えられます。
(小顔にも効果アリなんです!!)
ポイントは、ゆっくり回すことです。
急いで回しても、そんなにキツくないので、効果を感じにくくなってしまいます。
最初のうちは、たぶん数回でもかなりキツいと思いますが、頑張って続けてみてくださいね。
ムリはしなくていいので、徐々に回数を増やして、最終的には、右回り・左回りで両方10回ずつくらいを目安にするといいと思います。
また、上を向きながらやると、さらに効果がアップします!
ただし、かなりしんどいので、お好きな方でやってみてください。
あいうえお体操
はい、これは名前のまんまで、大きく口を開けて「あ・い・う・え・お」と言うだけです。
顔周りの筋肉を鍛えるだけでなく、表情も豊かになりますよ(^^)
恥ずかしい場合は、別に声は出さなくても、十分に効果は期待できます。
(私も出してません)
とにかくオーバーリアクションで、大きく口や顔を動かすのが大切です!
こんな感じで↓
身振り手振りはいらないけど…(笑)
これも、上を向いてやると、あごの筋肉にかなり効きますよ!
口引き上げ体操
こちらは動画があるので、まずはご覧ください↓
やりかたをおさらいすると、
- 口を閉じた状態から、口を上に引き上げる。
※この時に、首筋が出るように意識するのもポイント! - 引き上げた状態で5秒キープ
- 1~2を繰り返し行う
こんな感じですかね。
私は、だいたい1セットで5回くらいやっています。
二重あごだけでなく、ほうれい線にも効果があるようなので、一石二鳥ですね(^^)
以上の3つの運動を、今すぐ始めてみてください!
早くやれば、それ分早く効果も出てきますので。
回数は、1日3セットやるのがいいと思います。
(朝・昼・夜に1回など)
あと時間帯については、いつやってもいいですが、体が温まっている入浴中にやるのが最適です。
お風呂に入りながら、リラックスしてやってみてくださいね!
最後に、私の体験談もご紹介しておきます。
さて、私のあごはどう変化していったのでしょうか…?
体験談
私の場合は、毎日しっかり3セット、
キッチリやるとかではなく、気が向いた時に、「ああ、やるか…」ぐらいのテキトーな感じでやってます。
(なので、1回くらいしかしてない日もあります…)
とにかく「続けること」をいちばんに考えています。
やめてしまったら、意味無いですからね…
それでも、始めて1週間くらいなんですが、あごを引いた時に出てくるムダなお肉の量が、少し減ってきました!
(まだけっこうあるけど…苦笑)
当然ですが、即効性は感じにくいけど、着実に効果は出てきているので、これからも頑張ろうと思います。
気楽にできるので、そんなに苦にもなりませんよ(´∇`)
以上、体験談でした~。
最後に…
二重あごを解消する運動をご紹介してきましたが、いかがでしたか?
「こんな簡単なら、私にもできそう!」
と思ったのなら、すぐやってみてくださいね!
いっしょにキレイなあごのラインを手に入れましょう!
スポンサーリンク