最近、花粉症メガネってありますよね?
私が、花粉症メガネを初めて見た時の感想。
「花粉症メガネってダサっ…!!」
と(苦笑)
なんかゴーグルみたいで「こんなメガネかけるくらいなら裸眼で我慢するわ!」と言いたくなりますよね。
症状が抑えられるなら、デザインは仕方がない…と、あきらめて買う人も結構いると思うんですよ…
でも、仕事で使えるか?っていうと、使いにくいですよね~(^_^;)
特に、接客業や営業など、お客様と対面する仕事ならなおさら厳しいと思います。
私なら、あのゴツい花粉症メガネで相手されたら威圧感を感じてしまいそうです…
「もっと普通のメガネっぽくて、シンプルなのがあったらいいのにな~」なんて思いません?
というワケで、仕事でも使えるシンプルでおしゃれな花粉症メガネはないのか、いろいろ調べてみました。
私自身がファッションに合わせてメガネをコロコロ変えるほど、メガネ好きなので厳しくチェックしましたよ!
厳選したオススメのブランドを紹介します!
スポンサーリンク
オススメなブランドはこの2つ!
1.JINS
私のイチオシはJINSの「JINS 花粉CUT」です。
![]() 【JINS 花粉Cut 花粉メガネ 】花粉最大98%カット!異物からスタイリッシュに眼を守るメガネ オーバル(度なし)- JINS ( ジンズ メガネ めがね 眼鏡 )
|
公式サイト:https://www.jins.com/jp/functional/kafun/
見た目はほとんど普通のメガネと変わらない、スマートな印象。
こんな花粉症メガネなら、恥ずかしさもなくかけられますよね(^^)
スクエア、オーバル、スリムスクエア、スリムウェリントンの4種類のデザインがあるので、好きな形を選べるのも嬉しいところです。
※スクエア、オーバルは3000円+税、スリムスクエア、スリムウェリントンは5000円+税
どれもシンプルなデザインなので、職種や男女、年齢関係なく、誰もが使えるメガネだと思います。
あと、子供用もあるので、花粉にお困りのお子さんがいる場合にもオススメですよ!
「JINS 花粉CUT」のスゴさがよくわかる動画も見つけましたので、よかったら御覧ください↓
普通のメガネではぜんぜん防げなかった目への花粉の侵入を、しっかりと防いでくれています。
ちなみに、公式サイトによると、花粉を98%もカットしてくれるとのこと。
これだけ花粉から目を守ってくれるのなら、機能的にも安心できますね。
Zoff
続いてはZoffの「AIR VISOR(エアバイザー)」。
![]() 花粉対策メガネ「AIR VISOR」 Lサイズ B-1(ブラック)【エア・バイザー 花粉症 黒縁メガネ めがね スクエア 花粉メガネ メンズ レディース 送料無料】【ZC71KA1_B-1】
|
公式サイト:http://www.zoff.co.jp/sp/kafun2017/
Zoffの方は、フレームのサイド部分に柄の入っているものが多く、個性的なものが多いですね。
もちろん、シンプルな無地のものもありますよ。
フレームはスクエアとウェリントンの2タイプ。
※どちらも3000円+税
Zoffの方がオススメなのは、職場の服装などが割りと自由であったり、もしくはファッション関係のお仕事をしている方などに良いのではないかと思います。
スポンサーリンク
購入時の注意点
最後に、花粉症メガネを買うときの注意点についてお話したいと思います。
それは、ネットではなくお店で買う ことです。
何故かというと、実物とイメージとの違いがあるからです。
やっぱり実際に見てかけてみないと分からないことってありますよね。
- 色が思ってたのと違ったな
- やっぱりこっちの方が自分には合いそう
など、心変わりすることなんてよくあります。
店舗が近くにある場合は出来る限りお店に行って試着をしてみてください。
買った後で後悔することもなくなるので(^_^;)
あとはサイズの問題ですね。
お店だとすぐに調整してもらえます。
ネットで買ってサイズが合わなかったらいろいろと面倒ですからね…
※もし、ネットで買う場合は、近所のメガネ屋さんで他のメーカーのメガネも調整などしてもらえるか事前に確認しておくといいですよ。こうすれば、万が一合わなくても
対応することができます。
最後に…
いかがでしたか?
花粉症メガネでも、普通のメガネに負けないくらいおしゃれなモノはちゃんとあります。
辛い花粉症ですが、おしゃれな花粉メガネで乗り切りましょう!
スポンサーリンク