エッティンガー財布の評価!3ヶ月使ってみてレビューしてみる

    この記事は3分で読めます

    もう4~5年ぐらい使っていた財布がいいかげんヤバいくらいにボロボロになっていたので(苦笑)、思い切って新しい財布を買いました!

    それがコチラのETTINGER(エッティンガー)の長財布&小銭入れ

    ettinger01

    かなりシンプル。

    最近はファッションもシンプル系になってきているのでピッタリ!
    もう派手な服を着るのは厳しくなってきましたからねぇ…(笑)

    というワケで、今回はエッティンガー財布の評価をしてみたいと思います!

    実際に使ってみて、3ヶ月ぐらい経ち、良し悪しもだいたいわかってきたので、いろいろと細かくレビューしていきますよ!


    スポンサーリンク


    なぜエッティンガーに決めたのか?

    冒頭でもチラッと書きましたが、私も20代後半になり、洋服の好みがシンプルでキレイめな服をよく着るようになったので、財布も落ち着いた雰囲気の上品な感じがするのがいいな~と思ったからです。

    ただ、私が住んでる地域では、お店がぜんぜん無いので、ネットでいろいろと情報収集をしている中でエッティンガーを知りました。

    「英国王室御用達」というなんだかスゴそうな響き(笑)に質が良さそうだと感じ、財布の画像を見た時に、デザイン的にも「コレだ!!」とかなりピンと来たんですね。

     

    あとは、ブランドの中では比較的お手頃だったこと。(それでも財布と小銭入れ両方買ったら、他のブランドと大した変わらないぐらいになったけど…苦笑)

    それと、あまりメジャー過ぎず、人とかぶることも無さそうなところもポイントですかね。
    やっぱり誰かとかぶるのってって何かイヤなので…(^_^;)

    以上が決め手となった理由です。


    スポンサーリンク

    購入した財布はコレ!

    私が買ったのは「NO CORNERS BLACK コレクション」というシリーズです。

    トラッド ハウス フクスミ」というネットショップで買いました。

    ホントは近くにお店があれば、実物見ながらじっくり選びたかったんですけどね~…

    ネットでブランド品を買うのってすごく不安でしたが、こちらのショップはちゃんとしたエッティンガーの取り扱い店舗だという紹介があったので安心。(公式HPのETTINGER取り扱い店舗一覧にもちゃんと載っていました)

     

    さて、こちらのブラックコレクションというのは、その名の通り、全てがブラック!

    エッティンガーっていうと、外側が黒で中が黄色や紫などのバイカラー仕様になっているものが一般的なのですが、コレは中も黒で統一されています。

    ettinger02

    ちなみに小銭入れも同じタイプ↓

    ettinger04

    ふつうは「あのバイカラーなのが、エッティンガーって感じでいいんだろ!」と思うのかもしれませんが、私はあんまり…だったんですよね(苦笑)

    まあ、紫色のロイヤルコレクション辺りなら、そこまで派手な色じゃないしイケるかな~とは思ったんですが、こちらはたまたま札幌に行った時に、実物があったんで見てみたら、色味がイメージと違っていたので断念しました。

    通販で物を買う時の失敗で、こうしたイメージの食い違いとかがよくあるので、これを防げたのは良かったですね。

     

    それで、「さすがに黒ならネットでも大丈夫やろ!」ということで決めました。

    実際買ってみて正解だったので良かったです(^^)

    財布とかなかなか高い買い物だし、これから長く使うことになるので、失敗したらダメージでかいですからね…

    使ってみてどう?

    ここからは実際に使ってみての感想を。

    良いところ

    いいな~と思うところはやっぱり見た目がカッコいい!

    かなり薄い財布なので、スーツやジャケットのポケットに入れても、パンパンにならずにスマートに収納できるのも高ポイントです。

    写真で見るとこの通り、かなりシュッとしてるんですよ↓

    ettinger05

    ただ、初めて見た時は「薄っ!!こんなんで大丈夫なんか…!?」と若干困惑(苦笑)しましたが、今はこの薄さにすっかりハマっています。

    気になるところ

    皮が馴染んで柔らかくなってくれば、ぜんぜん気にならなくなるんですが、最初はカードやお札の収納がかなりしづらいです。

    私も最初は「カードが入らね~!!」と悪戦苦闘しました(苦笑)
    今はそんなことなくスムーズに出し入れできますけどね。

     

    あと、財布と小銭入れが別々なのも、慣れるまではちと不便でしたね。

    今までは小銭入れ付きの財布を使っていたので、利便性という点ではあんまり良くないかも…

    これも慣れればそんなに気にならなくなりますが、荷物が多くなるので、それがイヤって人は止めておいたほうがいいかと。

    エッティンガーはこんな人にオススメ

    最後に、エッティンガーはこんな人にオススメですよ、というのを私の視点からお伝えして終わりにしたいと思います。

    • 有名過ぎるブランドはイヤ
    • シンプルで上質な財布が欲しい
    • スーツやジャケットスタイルが多い

    これらに当てはまる方は、よかったらどうぞ。

    本音で言えば、正統派の誰もが使いやすい財布だと思うので、別に欲しいと思ったら何も気にせず買っちゃってもいいですけど(笑)

    最後に…

    今回はエッティンガー財布のレビューをしてみましたが、いかがでしたか?

    この記事を読んで、エッティンガー仲間が増えてくれたら嬉しいです(^^)

    品があって、大人っぽい雰囲気の財布が欲しい方にはピッタリだと思うので、気になる方はチェックしてみてください。

    ただ、できればお店が近くにあるなら、実際に見に行った方が間違いなくいいですよ!


    スポンサーリンク

    関連記事