無印でのポイントが貯まっていたので、「バターチキンカレー」を買ってみました。
無印の食品って、けっこう高いので、買ったことなかったのですが、ポイントなので思い切ってお試し。
今回は、無印良品の「バターチキンカレー」のレビューをしてみたいと思います。
スポンサーリンク
バターチキンカレーの詳細
まずは、バターチキンカレーの大まかな紹介。
特徴
ギー(バターオイル)を使った、まろやかカレー。
カスリメティ(インド料理でよく使われるスパイスだそう)、トマトで風味を良くし、カシューナッツでコクを加えてるのが特徴です。
化学調味料・合成着色料・香料不使用
開封後に写真を撮ったので、水滴とか付いてますが、スルーでお願いします(苦笑)
私は健康を気を使う方なので、添加物が少ないのは、嬉しいポイント。
無印の商品は、余計なものが入っていなくて、シンプルなものが多いですが、食品もそうなんですね。
原材料・栄養成分について
原材料や栄養成分については、こちらの写真でチェックしてみてください。
スポンサーリンク
「バターチキンカレー」の感想
見た目について
見た目は、赤みが強い印象。
普段食べてる茶色いカレーと比べると、かなり赤く感じました。
トマトが入っているからですかね。
続いて、チキンに注目。
なかなか大きめな鶏肉が、4~5個くらい入っていました。
レトルトカレーって、具に関しては、すごく小さくて「本当に入ってるの?」と思うことも、よくありますが、このカレーは、ちゃんとしたチキンが入っています。
やっぱり、お値段がするだけのことはある!(笑)
味について
それでは、いよいよ食べてみた感想を。
かんたんにまとめると、このような印象です。
- バターの風味はあまり感じなかった
- トマトの酸味が強い
- 辛さは控えめ
- チキンはパサついてる感じがした
「バターチキンカレー」という名前なので、バターの風味が強いのかな~?と思っていたのですが、トマトの風味の方が、圧倒的に強かったです。
酸味が強くて、辛いというよりも、酸っぱいという感じでした。
辛さは控えめなので、辛いのが苦手な方や、子供でも食べやすいかと思います。
味は、美味しかったですが、個人的に、ちょっと思っていたのとは違う味でしたね。
私は、もうちょっとバターのまろやかさが欲しかった、というのが本音。
あと、チキンがパサパサしていたのが残念でした…
見た目が良かっただけに、期待感が大きくなったのも要因かもしれませんが。
柔らかかったので、食べやすいのは良かったです。
最後に…
無印のバターチキンカレーを食べてみて、万人受けするカレーだな~と思いました。
クセが少なく、誰でも食べやすい。
ただ、トマトの味がけっこう強めなので、トマト嫌いな方は、あまりおすすめできないかと。
今回、始めて無印のカレーを食べてみましたが、美味しいですね。
他のも食べてみたくなりました。
気になった方は、一度お試しあれ。
スポンサーリンク