「この首の痛み、なんとかならないかな…」
ストレートネックになると肩こりや首こりがしんどいですよね(^_^;)
病院や整骨院に行くのがいちばん良いとは思いますが、自力で治せないのか?って思いません?
実はとっておきの解決法があるんです!
それはタオル枕です!!
なんとこのタオル枕、整体の先生がオススメしているので、かなり信頼できる方法です。
やり方は超かんたん!
バスタオルをクルクルーっと丸めて、枕代わりにして寝るだけ。
これ、すごくかんたんなんだけど、とっても効きます!
実際にタオル枕を試してみた私の体験談も紹介しますよ~(^^)
それでは、詳しくお話していきます。
スポンサーリンク
なんでストレートネックに良いの?
そもそも、どうしてタオル枕がストレートネックの改善に効果があるのか、気になる部分ですよね?
タオル枕で寝ることで、頭の重みで首の骨が引っ張られ、頚椎がまっすぐな状態から、自然なカーブ状に近づいていくからだそうです。
要するに、首の骨のゆがみの矯正に役立つというワケですね。
理由もわかったところで、いちばん気になるのはホントに効果があるのか?ってことですよね。
それでは私がタオル枕を実践してどうなったのかお話していきますよ~。
スポンサーリンク
驚きの効果を実感!タオル枕の体験談!
それではみなさんお待たせいたしました…
ここからは私のタオル枕体験談を紹介します!
実は私、パソコンのし過ぎで何度か首や肩を痛めてるんですよね…(^_^;)
その度に、このタオル枕にお世話になってます。
はっきり言いますが、1回だけでもかなり効果があります。
初めて試した時はホントに感動モノでした。
(ちょっと大げさかもしれませんが…笑)
まぁ私にとってはそれだけ良かった、と(^^)
整体に行ったことある人なら、よくわかると思いますが、首のマッサージをしてもらったかのように、首がスーっと楽になる感じがします。
さすがに一回で完璧に治るってわけではないんですが、私の場合は、1週間もすればだいたい完治しています。
お金もかからないし、手軽にできるけど効果はスゴイって最高ですよ~(^^)
予防のためにもこまめにやろう
正直に言うと、私は治った後は全然やらなくなるからたまに再発します(´Д`)ハァ…
(今がまさにその状態…)
いつも治ったからもういいや~って思っちゃうんですよね(苦笑)
しかし、なんともなくても、たまにはやった方が予防にもなると思います。
この話を聞いたあなたはそうしてください。
週1とかそのくらいでもいいと思います。
気が向いた時にやってもらえれば。
こうすることで、痛くなってから後悔するなんてことはかなり減ると思います。
学習能力のないアホな私もこれからは気をつけます(笑)
ここまでの話を聞いたら早速やってみたくなったのでは?
でも、まだタオル枕の作り方がわからないですよね?
それは今から教えますのでご安心を。
超かんたん!タオル枕の作り方
作り方は、パパッと折って、クルクルっと丸めればOKです♪
ん、よくわからないって?
はい、さすがにこれじゃあ伝わらないですよね(苦笑)
なので、まずはこちらの動画を見てください。
どうでしょうか?
とってもかんたんですよね(笑)
作り方のポイントをまとめると、
- バスタオルを縦(長い方)に2つ折り
- 今度は横(短い方)に2つ折り
- クルクル巻いていく(なるべく硬く)
- 両端をひもやバンドなどで固定する
以上で、完成です。
後は、これを首の下において仰向けで寝ればいいだけです。
ちなみに、私はバンドとかは使ってません。丸めたらそのまんまです。
(めんどくさがりなもので…苦笑)
ちなみに私が作ったのはこんな感じ↓
手を離しちゃってるんで、若干ゆるんでますが(苦笑)
なくてもけっこう硬くなるので、個人的には最後の工程は別にいいかな~と思います(^_^;)
まぁここはご自由にってことで(笑)
時間はどのくらいやればいい?
あと、始める前に気になるのは、
「1日どのくらいやればいいの?」
ってことだと思います。
始めのうちは、1回5分を目安にするといいでしょう。
回数は2~3回くらいがいいかなと思います。
慣れてきたら、10分、15分と徐々に時間を伸ばしていってもOKです。
私はだいたい15分くらいですかね。
これぐらいやればちゃんと効果は出ます。
始めから長時間やると、首を痛める危険性があるので、くれぐれもムリだけはしないでくださいね。
最後に…
ストレートネックの対策ということで、タオル枕を紹介しましたがいかがでしたか?
ストレートネックで悩んでいる人には、かなり耳寄りなお話ではないでしょうか?
私みたいに、これだけでもストレートネックの症状が治った・改善されたっていう人がけっこういるみたいですよ。
まず始めの対策として、タオル枕をぜひ試してみてくださいね(^^)
スポンサーリンク