キシリトールで下痢になる量とは?危険なラインはココ!

    この記事は2分で読めます

    「キシリトールガムって、食べ過ぎると下痢になるの?」

    最近、キシリトールガムをよく食べるので、ちょっと心配…

    キシリトールガムの注意書きでも、

    「一度にたくさん食べると、お腹がゆるくなることがあります」

    と表示されていますよね~。

     

    「でも、食べ過ぎって、どのくらいなんですかねぇ?
    具体的に教えてくれませんか…(^_^;)」

    と思ったので、キシリトールで下痢になる量について、徹底リサーチしてみました!

    キシリトールガムを、毎日たくさん食べる人は、知っておいて損はないですよ!

    ぜひ、最後までご覧くださいね(^^)


    スポンサーリンク


    1日に摂っていいキシリトール量は?

    いきなりですが、答えを言っちゃいます!

    キシリトール摂取量の1日の限度は、

    20~30 g/日

    です!

    これ以上食べちゃうと、お腹がゴロゴロピーって、なっちゃいます…

    hukutu

     

    「えっ、個数で言ってくれないと、よくわかんないよ~(´Д`)」

    と言いたくなりますね。

    20グラムとか言われても、意味不明です(苦笑)

     

    そもそも、キシリトールガム1個あたりのキシリトール含有量がわからないと、お話になりませんよね…

    そこで、次は、この問題について、解決していきましょう!


    スポンサーリンク

    1個あたりのキシリトール含量を知るには?

    ちょっと面倒くさいですが、計算しないといけません…

    でも、電卓でちゃちゃっとできるので、計算がニガテな方も、全然問題ありませんよ(゜∇^d) !!

    その公式がこちら↓

    1個あたりのキシリトール含量(g)= 全体のキシリトール量(g)÷ ガムの個数

     

    具体例として、私が、今食べいるガムで計算してみました。

    ちなみに、

    • キシリトール100%
    • ボトルタイプで90個入り
    • キシリトール含量は117.5g

    seibunhyou

    となっています。

    式に当てはめると、

    キシリトール量(117.5g)÷ 個数(90個)= 1.3g/個

    1個あたり、1.3gのキシリトールが、含まれていることがわかりました。

    許容量を20gとすると、

    20 ÷ 1.3 = 15

    つまり、1日15個まで、食べて大丈夫、ということです。

     

    キシリトール100%のガムで、この値なので、市販のキシリトール含有量が少ないものは、もっとたくさん食べられますね~。

    「おいっ!15個も食わねーよヽ(`Д´)ノ
    多すぎじゃねーか!!」

    と多くの方が、ツッコむレベルでしたね(苦笑)

    なので、ほとんどの人は、何も気にしなくても、大丈夫です

     

    「でも、私、2~3個で、お腹痛くなるけど…
    これは、違う原因でもあるの?」

    って人、いるはずです。

    ざっくり言ってしまうと、体質によるものなので、何とも言えないのですが、これだと、あまりにいい加減すぎますよね…(^_^;)

    そこで、最後に、個人差がでる理由について、もう少し、詳しく触れておきます。

    下痢になりやすい原因は何なの?

    その理由とは、キシリトールの分解酵素量の違いです!

    この分解酵素を持ってる人は、日本人にはほとんどいないと言われています。

    だから、キシリトールガムを食べ過ぎると、お腹を壊してしまう人が、けっこういるんですね。

     

    でも、どれくらいの量で症状が出るかは運次第で、結局、個人差ということになるんですが…

    ちなみに、分解酵素を持っている人は、許容量以上食べても、何ともないみたいです。

    常識的に考えて、そんなに食べるのは、どうかと思うけど(苦笑)

    最後に…

    キシリトールで下痢になる量について、紹介してきましたが、いかがでしたか?

    まあ、人並みに食べる分には、何も問題ないことが、わかった頂けたかと思います。

    ただ、体質によっては2~3個でも下痢になってしまう人もいるので、その時は、食べるのをやめて様子を見ましょう。

    いや~、これで、安心して、キシリトールガムを食べられますね~ ε-(´∀`*)ホッ


    スポンサーリンク

    関連記事